どうもtanukij(@setningc)です。
そう、またなんですよ。
また北海道に行ったんですよ。
過去記事(2020/11/09~2020/11/10)
【1日目】やはり旅は始発に限る?
人っ子一人いない厚木を歩く。
【1日目】もはや書くこともない
気づいたら札幌にいた。
とりあえず腹ごしらえをする。
前々から気になっていた担々麺のお店。
久々のカラシビ成分摂取で大満足。
【1日目】本日のお宿
札幌市内をほっつき歩いていただけなのでいきなり本日のお宿。
札幌駅南口と書いてあるのに結構歩かされた。
よくあるユニットバスではなく、シャワールームとトイレで別になっていた。
どうせホテルでお湯を張ることなんて殆どないので全ホテルこれにしてほしいまである。
しかもこのホテル別途大浴場もあるのでアド。
なお朝食会場は1Fやよい軒で笑ってる。
【1日目】とりあえず晩ごはん
多分パセオの札幌ら~めん共和国。
色々なラーメン屋が集まってるから困ったらとりあえずここに来ちゃうやつ。
【1日目】クーポン消費
GoToクーポンどこで消費しようかなと思った挙げ句TSUKUMOでヘッドセットを買ってしまった。
どっちかというと右のぬいぐるみ目当てだったまである。
【2日目】一日の活力は朝食から
前述の通り直食はやよい軒である。
普段よりちょっと豪華な感じ、で漬物含め安定の美味しさ。
【2日目】ヤバ天候
外出たらみぞれで笑ってしまった。
さすが北の大地である。
日傘では耐えられないので早々に地下道へ避難。
札幌は地下道が張り巡らされているので助かる。
【2日目】あまあま
さて面倒な用事をこなした後は甘いもので癒えるに限る。
梨のクドくない甘さの良いタルトだった。
【2日目】帰ろう
11月なのに積もっている…
また吹雪いて来たので地下に避難。
ササッと新千歳に戻ってササッと羽田に飛んでササッと甲府に帰りましたとさ。
まとめ
かばんと紙袋一つでお気軽な旅行だった?
コメント