Gotoキャンペーンに乗じて旅行をする、tanukij(@setningc)です。
普段行けない場所へ、ということで行き先は北海道。なにげに人生初。
東京スタート
今回は出発前日のアルバイトが神田だったため東京始まりに。
20時にバイトが終わりまずは腹ごしらえ。
Twitter見てたら油そばが食べたくなったので近くにあった春日亭へ。
東京油組総本店とはまた違ったお味。食べ慣れてることもあるが後者のほうが好みかな。
茨城へ向かう
腹ごしらえを終えたら上野へ移動。
そこからときわに乗車して土浦へ向かう。
E657系は初乗車。というか東北方面に向かうのが初めてなのよね。
最初は普通車で行くつもりだったが、チケットレスで700円ならまぁ課金しても良いかというお気持ち。
特急に乗ることに対してすっかりと抵抗がなくなっている。
中身はほぼE353と変わらない感じ。
相変わらず可動式ヘッドレスト装備の快適なお座席。
木目の化粧板が使われているのでぬくもりを感じるわね。
つまみとビールで優勝する。
駅メモとアワメモで必死にアクセスすること40分、無事に土浦駅に到着。
そのままホテルへ直行する。
本日のお宿
本日のお宿は「ベルズイン・土浦」。
GoToトラベル効果により一泊3,120円。
部屋にお風呂が無い代わりに少し安めな部屋。その代わり館内に大浴場がある。
部屋の窮屈な浴室より大浴場のほうが嬉しいよなぁと。それで料金が安いのだからなおさら。
また、部屋もうなぎの寝床のようなものを想像していたがかなり広くて驚き。
唯一気になったのはトイレの開放感。
まぁ一人部屋だから良いのだが…
今日の出費
仕事が終わったあとからの出費。
ポイント利用とかを差し引いた値段。
交通費
神田⇒土浦(JR) ¥1,166
上野⇒土浦(JR特急券) ¥720
飲食費
鳥豚油そば並(春日亭) ¥680
つまみの類(NEWDAYS) ¥579
宿泊費
ベルズ・イン土浦 ¥20
まとめ
今回は純粋な観光旅行なので駅メモ集計はお休み。
とはいえアワメモ含めて赤新だらけなのでアクセスはするのだが。
純粋に集計がめんどくさいだけ。
コメント