深夜テンションで過去の課金額を計算した話

記事内に広告が含まれています。

どうも深夜テンションなtanukij(@setningc)です。

ドルフロに課金しているときにふと累計課金額が気になったので調べてみる。

  • 年別課金額
  • その他課金データ
  • おまとめ
  • ツール…なし!

    どうせAmazonの合計注文金額参照するツールのGoogle版もあるやろと思っていたらそんなものはなかった。

    先人たちはみな電卓片手に購入履歴とにらめっこしているようだ。

    案の定

    仕方ないので私も人力でやることにする。

    というわけでGooglePlayにアクセスし、購入履歴を開く。

    f:id:psptanukij:20200622021252p:plain

    まぁ予想通りではあるが駅メモの課金履歴で埋め尽くされているわけだが。

    直近は最近再開したドルフロ。

    エクセルを使ってみる

    ただ電卓叩くのも芸がないし、そもそも家には関数電卓しかないから大量計算はキツイ。

    というわけでみんな大好きエクセルを使ってみる。まぁ家にあるのはWPS Spreadsheetsなのだが。

    f:id:psptanukij:20200622021547p:plain

    適当にコピペして整形。

    アプリ名とか出せれば集計が楽なのだがないものねだりをしてもしょうがない。

    アプリ別課金額

    適当にフィルタしたので抜けがあるかもしれないけど。

    1位 駅メモ ¥89,300

    まぁ言わずもがな。これに交通費とかのリアル課金もあるからな…

    キャラ課金というよりはレーダーとかのアイテム系の課金が多い。

    2位 ドルフロ ¥15,400

    これも予想の範疇。ただ思っていたよりは課金額が多かった。

    ローンチ直後から初めて、当時はやる気があったからね…

    UMP9のスキンのために課金した記憶がある。

    3位以降は…

    あとは五十歩百歩の課金しかしてないので割愛。

    最近でこそ課金するようになったが、私は基本無課金主義だったからね。

    年別課金額

    ついでに年別ソート

    2020 (14回) ¥8,420

    駅メモとドルフロ。

    2019 (28回) ¥27,649

    相変わらず駅メモ課金が止まらない。

    2018 (88回) ¥77,828

    駅メモ旅を多くしたのに加えて、ドルフロのローンチで過去最高に。

    2017 (13回) ¥5,380

    駅メモ課金スタート。

    ラインスタンプも結構買ってる。

    2016 (  7回) ¥5,066

    ゲーム内課金がちらほら。

    デレステのスタージュエルが¥3,200で大半を占めてる。

    スカチケで杏拾うために課金したような記憶…

    2015 (  4回) ¥1526

    ゴマ乙の課金とCytusのチャプター開放、TBのPROKey。

    2014 (  9回) ¥?

    買い切り系のアプリ購入ばかり。

    なぜか課金額が外貨扱いになっていたので計算してない。

    その他課金データ

    最古の課金

    最古の課金は2014/12/26のCytus購入。

    ただこの垢は2代目だからね…

    ゲーム内課金的にはゴ魔乙が最古。

    そんなにプレイした記憶がないのにね。

    一回の最高課金額

    駅メモの8,800メロンで¥8,800。

    おまとめ

    意外と課金してないなぁと思ったが一般人からしたらこれでも異常な額なのだろうか。

    個人的にはキャラ課金沼にハマってないだけマシかなぁと言うお気持ち。FG○とかね。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました