どうもtanukij(@setningc)です。
ウチはソフトバンク光を契約しているのだが、まずはこれを見てほしい。
とある日の20時台の回線速度である。
まぁこれは極端すぎる結果では有るが、利用者が集中する夜間帯は100Mbps超えることはまずない状況。
なんなら10Mbpsすら出ない事もザラである。
それでも契約当初はもう少しマシだった気がするのだが、営業が頑張りすぎた結果か。
これだからマンションタイプは困る…
ただまぁ乗り換えるのも面倒だしなぁと放置していたのだが、先日KDDIの営業が我が家に来た。
話を聞くとようやくauひかりの対象地域になったようだ。
営業担当の知識は若干怪しいものだったが、もとからauひかりを考えていた私はいちにもなく契約。
auひかりのホームプラン。月々の料金はほぼ変わらずで他社解約金負担の上キャッシュバックまでついてくる。
そして長い工事待ちを経て、昨日ようやく開通となった。
というわけでこれが開通直前。
まぁ昼間帯だったらこれぐらいは出る。腐っても1Gbps対応の光回線。
開通した結果がこれ。1.5倍である。
まぁ正直、超巨大なファイルをやり取りするとかじゃなければ500Mbpsも出れば十分。
問題は夜間帯。
というわけで同日19時台。早い。
これでYoutube副窓視聴も快適に。
ホームタイプのおかげかただ単純にまだ契約者数が少ないだけかはまだわからないが。
まぁ当面は遅すぎる回線に発狂することはなくなったということだ。
コメント