Aliexpressで怪しい商品を買うのにハマっているtanukijです。
単価が安いのも有ってチマチマ買ってるのでまとめて紹介?
まずはキーキャップ。キーボードではない。
かれこれ2年以上ノーメンテで使っていたらキーキャップの汚れが目立ってきたのですが、掃除をするぐらいなら交換するかと思い購入。
中華クオリティで微妙な点も有るけど概ね満足。
ちょっとシャレオツになったし。
ちなみに今はEscにコミケでもらったミクキーキャップを着けている。
2つ目はハイドロゲルフィルム。
液晶保護フィルムは中華の安物を頻繁に張り替えているのだけれど、ガラスフィルムは縁の処理が甘いものが多くてすぐに欠ける。
まあ多少なら気にしないのだけど、この際最近流行りのハイドロゲルフィルムを試してみるかと思い購入。
中華フィルムは基本2枚セットなのはなんでなんだろうね?
安くストックできるから良いのだけど。
購入したのはMi8 Pro,Mi max 3,Mi note 10用の3機種分。
Mi note 10はまぁそのうち買うだろうと思い先手購入。多分今月末に買う。
さわり心地はぷにぷにしてる。耐衝撃性はありそう。
傷の自己修復機能がーとか言われているけど実際どうなのかね。
コレばかりは長期間運用してみないとわからぬ。
3つ目はレーザー距離計。
別に使う予定もなかったのだけどなんとなく購入。
精度には期待していなかったけど意外と正確。
4つ目はMi5の画面。
ご覧の通り交換して秒で割ったが。
接着剤が付属していなかったので両面テープを使ったのだが、すぐ画面が浮いてくるのでクランプで圧着。
その結果がコレだよ。
やっぱり接着剤使うべきだったかと思いつつも、再度全バラするのもだるいので放置中。
そもそもMi5の使い道ないし。
5つ目はXiaomi、というよりはMijiaの水筒。
500mlの水筒ってバイトに持っていくには大きすぎるねんなと思い購入。
特筆する部分もない至って普通の水筒。
6つ目はケーブル整理するやつ。
こんな感じに。
関係ないけど初めてAliで追跡無しの発送方法だった。
こういう細々としたもの買ったの初めてだったのよね。
最後はXiaomiのリュック。というか90funのリュック。
中のポケットが少ないのが玉に瑕。
まぁバックインバック使うから良いのだけど。
というわけで最近買ったものたちです。
現在進行系で発注中のものも有るしまた溜まってきたら紹介するかも。
コメント