あけましておめでとうという話

日記的な・・・?
記事内に広告が含まれています。

あけましておめでとうございます、tanukijです。

初めてスマホ+青歯キーボードでブログを書いてる。
昔と違ってブログ書くぐらいならほとんどパソコンと使い心地が変わらない気がする。

流石に文字装飾とか見出しは難しいけど日記ブログ書くぐらいなら全然許容範囲かな。

閑話休題。

あけましておめでとうございますの話。

ついに年が明けてしまいました。2019年。

4月1日には新元号の発表も控えてます。

どんな元号になるか楽しみで夜も眠れない←

ここ数年は年末年始おとなしくしてたんだけど今年は福袋というものを買ってみようかと思う。

個人的には中身がわからない系の福袋がほしいんだけど食指がそそられるものがないんだよね。

気になったのはビッカメのシータ福箱。

360カメラね。

福箱と言いつつ値段がSCの最安値とほぼ変わらないからワンちゃんVとかSが入ってるんじゃないかと期待。

まあそこまでほしいわけじゃないから様子見して買えそうだったら購入。

買えそうになかったらツクモでSSDかってつくもたん福袋を入手しに行く。

中学時代から欲しかったつくもたんグッズがようやく手に入るチャンス。

なんなら両方手に入れるまである。

予算不足か。

帰省前にお金をおろし忘れたのが悪いね。

いや、無駄遣いを防いだという点では良いのか。

大晦日にあった友人がシータを手に入れてて、いろいろ触らしてもらったんだけどめちゃくちゃ楽しかったから手に入れたいなぁ。

これ持って四国旅行行けてたらどれだけ良かったことか…

海沿いの景色をこれで取れてたら最高だよなと。

まあいろいろ妄想が捗るわけですよ。

最悪手に入らなくても来月の給料で買うまである。

とりあえず今日の朝次第ということで寝る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました