本日新しい職場に初出勤したtanukijです。
職場に限らないんだけど新しい環境ほど恐ろしいものはないなと。
私は保守的な人間…って書くと違う意味に取られるな。
変化を嫌う人間なので、新しい一歩がなかなか踏み出せない。
たぶんこういう心理的障壁を取り除かなければ、成功への道が見えないんだろうけどね。
なんの成功だよ。人生かな。
その点もう自分は人生負け組ルートが決まってるのでどうでもいいや。
話がそれた。
で、新しい職場は家電量販店の携帯関連の部門。
ずっとレジ打ちじゃつまらないからいろいろな職場経験してみないとね。
時給良かったし。
しかし高時給には裏がある。
別にブラックな職場ではないと思うんだけどねぇ。
休憩時間がみなしなのはちょっとなぁと思っただけ。
あとはやっぱり覚えることが多い。
スーパーのレジ打ちとはわけが違う。アレはアレで覚えること多いんだけどね。
ネクタイ着用、スラックスに革靴っていうのもちょっと面倒くさい。
職場が若干遠いのも辛い。原付でいいからほしいよね。
そしてシフトの都合上、こっちのバイトが終わってからスーパーのバイトになることもあるのが辛い。
なぜ新バイトを始めたのか…
いや理由はあるんだけどね。
いい加減ロードバイク買いたいなぁと。
というわけで2ヶ月の短期雇用をなんとか乗り切り、いっぱいもらえるであろう給料を数々の誘惑から守りきり新車を手に入れたい。
2ヶ月後、念願の新車を手に入れられるか乞うご期待。
というか狙ってるLook車が市場から消滅してるのが一番の問題だったりする。
コメント