はてなブログに慣れるとアメブロが書きづらい今日このごろ。
もしかしたらこの日記も移転するかもね。
それはさておき、帰省の切符を作ったお話。
毎回同じルートで帰るのも芸がないわけでして。
駅メモ的にも運賃的にもIターンするのも避けたい。(最近は乗車中寝てるけどね)
悩んだ挙げ句身延線、東海道線で名古屋まで向かい、中央西東を通って帰るルートに。
ぐるっと大回り。
甲府から甲府で7160円。
普通に往復券作ると7800円なので結構安い。
名鉄の運賃が浮くぐらい。
身延線で特急に乗るのは当たり前として、今回は新幹線も使ってみる。
静岡の在来線は地獄だからね。
新幹線乗るのなんて中学の修学旅行ぶりかも…
と思ったけど年末遠征で北陸新幹線乗ってましたわ。
本当は行きを中央本線にしようかと思ったけど帰りがちょっと急ぐ必要があるので断念。
名鉄の図補がほしいなぁと計画中。
行きに金山で調達して変える予定だったのだけど…
自宅の最寄駅で売ってるといいけど。
そんなこんなで明日から帰省です。
コメント