BB交換した話

PRECISION SPORTS
記事内に広告が含まれています。

f:id:psptanukij:20180712144058j:plain

おはこんばんにちわ、tanukijです。

最近プレスポのBBから異音が鳴るようになってしまったので思い切って交換することにしました。

  • いざ交換
  • まとめ
  • 用意する工具

    BB交換するためには専用ツールが必要です。

    一から揃えるとなると修理依頼したほうが安上がりな気もしますね。

    BBツール

    BB外す工具。

    柄付きのほうが力をかけやすいのでおすすめ。

    コッタレスクランク抜き

    クランク抜くやつ。

    シマノのやつ買っとけば間違いない。

    モンキーレンチ

    コッタレスクランク抜き回すのに必要。

    いざ交換

    f:id:psptanukij:20180712142202j:plain

    今回用意したBB。

    プレシジョンスポーツの軸長は110.5mmなのでそれにあったものを購入します。

    f:id:psptanukij:20180712142209j:plain

    BB本体とクランク固定するためのボルトが入っていました。

    f:id:psptanukij:20180712142213j:plain

    古いBBを外すためにまずクランクを外します。

    f:id:psptanukij:20180712142224j:plain

    まずこのボルトを外します。

    f:id:psptanukij:20180712142228j:plain

    私はT型レンチ使ってますがシマノのコッタレスクランク抜きだとこれにあったソケットが付いているらしい。

    用意する工具が一つ減りますね。

    f:id:psptanukij:20180712142231j:plain

    ボルトを外しただけではクランクは外れません。

    f:id:psptanukij:20180712142216j:plain

    そこで、モンキーレンチとコッタレスクランク抜きを用意。

    f:id:psptanukij:20180712142235j:plain

    こんな感じにコッタレスクランク抜きをクランクにはめた後、モンキーレンチでコッタレスクランク抜きのボルトを回します。

    f:id:psptanukij:20180712142239j:plain

    取れました。

    反対側も同じように外します。

    f:id:psptanukij:20180712142246j:plain

    続いてBBを外します。

    右側のBBは時計回りで外れます。

    f:id:psptanukij:20180712142250j:plain

    反対側は反時計回りで外れます。

    こっちは外すのに力がいりません。

    f:id:psptanukij:20180712142304j:plain

    逆の手順で新しいBBをはめます(BB外したところの写真を取り忘れてた)。

    ネジ山に固着防止のグリスを塗るのを忘れないように。

    f:id:psptanukij:20180712142316j:plain

    せっかくなのでクランクを止めるボルトも新しいものに交換しました。

    まとめ

    工具さえあれば10分ちょいで交換できる。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました