お風呂まるごとスピーカーを買ってみた レビュー壱

記事内に広告が含まれています。

お風呂まるごとスピーカーレビュー本編です。
パッパとドアにスピーカーをつけて風呂の中で音楽を聞きましました。
あまりに興奮してたので画像とり忘れたwまた後日ね。
本題のレビューを書きますね。・音質まあ、上等です。
そこまでこのスピーカーに音求めてないし風呂で聞き流す程度だったので合格です。
まあ、これもドアの材質によってはすごいいい音になったりもするのだろうがうちでは、
フーンっていうていどでした。
・設置
簡単ですね。スピーカーは両面テープでドアにつけるだけでした。
あとは、アンプや音楽プレーヤーとかを濡れないようにしておけばおKデス。
僕の場合は巾着袋にアンプ等をしまってドアノブのところにかけておきました。

・防水
防水性能があるのはリモコンだけです。しかも防滴仕様なのでIPX4程度かな?
まあ、でもスピーカーの方はばらしてみましたが比較的単純な作りなので簡単に防水仕様にできるのでは?
一応、ネジ締めのときに壊れない程度にトルク掛けておきましたが・・・アンプはしりません。

・長所
├┬電源いれるとボリュームが中になっている。
│└これ重要だよね。つけたときいきなり大音量で流れるとあせるからw
├┬取り外せるケーブル
│└収納が楽です
└┬外にも響くから脱衣所でも音楽が楽しめる 
└まあ、これが欠点であったりもする

・欠点
├┬リモコンの電池が交換できない
│└防水だからできないらしい。メーカーで有償交換だそうです
├┬音量調節が絶妙
│└一つ一つの音の変化が小さい。その上、長押しでの音量ダウンができない
├┬トラックの変更ができない
│└しかたない。iPod版は変更できるらしい。walkman版もつくれよwまあ、KUSONYが許可出さないんだろうね(売上確保)
└┬外にも同じくらいの音量で響く
 └しかたない。ドア自体が振動しているんだから。

・雑感
まあ、この価格でこれは上等なものでしょう。
音質も捨てたもんじゃないし、おんたまよりはマシだろ(ry持ってないのにねw
まあ、これのせいで風呂が長くなりそうです。
あ、も一つ欠点があったね。
アンプからの電磁波でラジオがまともに聞けなくなる。
ラジオ聞くときは本体とはなしておかなきゃいかんなあ…
まあ、やすいし、とりあえず風呂で音楽が聞きたい、でも風呂に中に音楽プレイヤーを持ち込むのは怖いって方にはおすすめです。
ということで、一ヶ月後レビューをお楽しみに。ノシ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました