ロードバイクに乗ってみておもうことをあげてみることにしよう、とtanukijはえらそうに言ってみ

記事内に広告が含まれています。

ぷれっくに乗り始めてから11箇月がたった。今までこのロードに乗ってきた所感を書こう。

まず走行について。
比較的速度が出るので(軽く漕いでも30km/hぐらいは出るだろうか?)歩道走行はあまりしないほうがいい。
ロードバイクに乗り始めてから道路交通法について少しかじってみたのだが、そうすると今ここにどれだけの違反者がいるかがわかった。
まず一つ目は、自転車は原則車道の左側を通行。
これが守られていない人が多すぎるとおもう。
そして並走。
狭い歩道を平気で並列走行をする高校生が多すぎる。
それをしっかりと指導できていないという警察も問題だとおもうが、それにしてもひどい。
それと、今度は車に乗っている人たちに言いたい。
車に乗っている人でも道路交通法を知らない人が多すぎる。
確かに自転車で車道の左側を走れというのはなかなか怖い話だ。
実際交差点で左折者に巻き込まれたりという事故もアル。ここら辺はしっかりと考えて法改正もしてほしいところだ。
あと、クラクション鳴らす車ね。せっかく気持ちよく走っているところにいきなり後ろから警笛を鳴らされたらそれはもう驚くし怒りを感じる。
ここら辺はしっかりと教習所で度ドライバーに指導してほしいね。

まあ、今日はここら辺で勘弁しよう。

ではではノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました